これ なぁんだ⁈

日々の暮らしの中で見つけた自然とふしぎ

多様な学び場 ②

先日の学校に週1回しか通わない
小1のお子さんの記事、
truth- teacherさんのページでも取り上げていらっしゃいました。
公立の小学校の先生からみたら
こういう通い方ってどういう風に感じるのかと、この記事が話題になってから気になっていました。

視点を変えてみると - しがない教員の学校・学級・生活日誌www.truth-teacher.com



こちらのページでは、週1通うことが良い悪いではなく、子ども達の視線で語られていて、こどもの思いを大切にされているところが、さすが先生だなぁと。

まだ小1だから、何も気にせず、一緒に遊べるのかもしれませんよね。いろいろな事を理解してくると、ずるく感じてしまう子もいるのかもしれません。中、高学年になった時、どうなっているでしょうか。

 

私が関わっていた、週1回開かれている小さなイエナスクールがありますが、
そこには、もう少し高学年のお子さんが通っていらっしゃいます。その子の場合は、ニュースの子とは逆で、週4回学校に通い、1回をイエナスクールに通って来ています。

私も、その子が学校でどう思われているのか、気になりました。
でも、その子自身はそんなことは気にならないようです。3年生までは保健室通いだったのが、教室に通えるように頑張っている。週1でも、のびのびと通える場所があるから、他の日は頑張れるのかもしれないですね。

 f:id:micata-artproject:20171226214639j:image

 その子が作った葉っぱのお弁当です。

小さなイエナスクールでは、

広場で様々な葉っぱを拾ってきて、

部屋に戻り葉っぱの分類として、葉っぱ列車をして遊びました。

GEMSのカエルの算数のテキストにある分類方法です。

カエルの算数〜予想して、よく考えて、遊ぼう [Frog Math : Predict, Ponder, Play] - ジャパンGEMSセンター ティーチャーズガイドショップjapangems.shop-pro.jp

葉っぱの特徴の一つと同じものを、自分の手持ちの葉っぱから見つけてつなげていくものです。葉っぱの観察の仕方、ものの見方を遊びながら学びます。

 おるたネットカフェでは、

こちらの小さなイエナスクールでの様子を

実践例として、ご紹介したいと思っています。

 

 

ホームスクールをする中で、私が気になっているのは、例えばドリルができるようになったから、算数はクリアした、と思うのは違うのではないかな、というところです。算数は、計算ができればいい、というだけの教科ではないです。
どう考えるか?考えることの練習をするのが算数です。
自分の考えだけではなく、他の人の解き方を聞いて、そんな解き方もあるのかと気づいたり、そこからもっとこんな方法はどうかなと、また新たに考えが広がることが大切です。いろいろな角度から物事を見て考える練習になります。ホームスクールの場合は、ご家族で、いろいろな解き方を考えてみるのも楽しいですね。

 

 

私は、オルタナティブな学びの場を作りたいと思っていますが、
これまでの学校の学びを否定しているわけではありません。
こども達の状況によって、選ぶ事ができたらいいと思うし、海外ではそれが当たり前になっています。

 1月27日(土)は、これからの教育について、皆さんで語りあって楽しい時間を過ごせたらと思います。

 

一人ひとりに合った学びへ - これ なぁんだ⁈tanq.hatenablog.com



 

  

にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
にほんブログ村

 

Merry Christmas‼︎

クリスマスの朝のSNSの投稿を読んで

密かにほっこりしています。

我が家の子ども達は、もうそれぞれ

友達と過ごすクリスマスという感じで

寂しさもあり、成長も感じつつ、

幼い頃のクリスマスを思い出しました。

 

クリスマスって、なんの日?

 

こういう日は、これ読まなきゃ。

f:id:micata-artproject:20171225094046j:image

 

f:id:micata-artproject:20171225094122j:image

もうご存知の方多い本ですが、

ブッダとイエスが立川で暮らしているという『聖☆おにいさん』というマンガです。これは、第2巻。

クリスマス当日ブッダに、今日はなんのお祝いの日か知ってるか聞かれて、イエスはなんと答えたでしょう?

 

私はキリスト教信者ではないけれど、

ブッダもイエスも、真理を伝えていると思うので、どちらも好きです。マンガに出てくる2人のことじゃなくてね。

凡人なのでなかなか真理にまで届きませんが…。

 

 

で、イエスの答え。

「サンタクロースがトナカイでの飛行に成功した日だよ!(『聖☆おにいさん 2』中村光)

 

素敵なクリスマスをお過ごしください🎄

 

クリスマスイブに届け

もうこんな時間。

23時50分です。

よい子のこども達はもうぐっすり夢の中かな?

 

我が家にはクリスマスツリーがないので、

どこかの立派なツリーを撮って

今日のブログを書こうと思ったら、

こんなツリーに出会いました。

 

伊勢丹浦和店には

靴下で作られたおさるのぬいぐるみが

オーナメントとして飾られているツリーがあります。

 

f:id:micata-artproject:20171224235356j:image

 

このおさる、東日本大震災の後、

被災者の方々の復興を願って

作られているものです。

f:id:micata-artproject:20171224235517j:image

 

中にはこんなファンキーなおさるさんもいます。

f:id:micata-artproject:20171224235735j:image

 

みんなが、心穏やかな

クリスマスを迎える事が出来ますように。

Merry Christmas !

多様な学びの場 ①

今日は、Yahoo!ニュースを

一つご紹介したいと思います。

 

都内の小1のお子さんは、

週1回だけ学校に通い、

他の日は自宅で学んだり、

いろいろな学び方をしているそうです。

こちらの↓記事をご覧ください。

学校に行くのは週1 前向きな不登校を選択したある親子の挑戦 (THE PAGE) - Yahoo!ニュース

 

週1回通うのは、何の授業を受けるため?

本文を読めばわかりますが、

学校だから学べることもあると思います。

 

でも、このお子さんのように、

多様な学び方を、自分で選択できる

時代になりつつあるのではないでしょうか?

 

子どもの数は減っているのに

不登校の数は減らない現実。

 

1月27日のおるたネットカフェ@埼玉では、

他県で行われている

オルタナティブな学びの場を

ご紹介しつつ、

私たちにできることは何なのだろうと

話し合えたらと思います。

 オルタナティブとは、既存のものとは

違う新しく選べるもの、というような意味です。

f:id:micata-artproject:20171223181158j:image

写真は、てらこやで行われた

子どもフリマの時の様子。

自分達で、お店のレイアウトなど

考えていました。

 

1月27日のおるたネットカフェの

詳細はこちらをご覧ください。

一人ひとりに合った学びへ - これ なぁんだ⁈
tanq.hatenablog.com

 

 

 

 

 

1月のお餅つき

てらこや新都心のミカタンです。

ここのところ頑張って毎日更新できてるぞ!

 

さて、来週からてらこやは冬休みになりますが、

来年1月にも楽しいイベントはあります。

まず、お餅つき!

去年もたくさんの方々にお集まりいただきました。

f:id:micata-artproject:20171222104945j:image

できたてのお餅は美味しいですよね。

日程はまだ発表になっていませんが、 

楽しみにしていてください。

こちらでご確認くださいね。

terakoya-labo.org

 

 

 

同じく来年のイベントとして、

1月27日(土)のおるたネットカフェがあります。

こくちーずのページも作りました。

1月27日 おるたネットカフェ 一人ひとりに合った学びへ (埼玉県)http://kokucheese.com/s/event/index/501247/kokucheese.com

 

そちらからお申込みくださってもいいですし、直接申込みでも大丈夫です。

 

不登校、一人で悩んでいるのはつらいですよね。

こんな方法もあるとか、みんなで情報をシェアするような、お茶会になるといいですね。

関心のある多くの方々に

ご参加いただければな、と思います。

よろしくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください。

tanq.hatenablog.com

 

 

 

  

にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
にほんブログ村

 

 

地域のこども達はみんなのこども!

 

昨日は、てらこや新都心 こどもラボの

クリスマスパーティーでした。

 

f:id:micata-artproject:20171221102052j:image

楽しすぎて、写真撮りそこなったぁぁぁ。

終了後の、お部屋の飾りの写真です。

 

お母さん達の手作りクリスマス!!

このクリスマスパーティーを企画実施してくださったのは、

地域のお母さん達です。

いつもは働いているお母さん達。

でも、たまにはてらこやで、ご近所のこども達みんなで

楽しいクリスマスパーティーをやったら盛り上がる!と

ツリーを作ったり、蜜蝋ろうそくを作ったりする

ものづくりの時間と、

ミッションに挑戦する時間と、

最後に美味しいごちそうを食べて、

てらこやのメインスタッフのあみさんとはーちゃんに

感謝を混めたメッセージをプレゼント❤まで考えてくださって

とてもすてきな時間となりました。

 

地域のこどもをみんなで育てる

ものづくりの時間は、

こんなことができるよ、というお母さんが

講師になってこども達に教えてくれたり。

ミッションに挑戦の時間では、

6つのエリアがあって、それぞれのミッションをクリアしていくのだけれど

なかなかこっていました。

まず、ミッションカード。クリアすると、シールを貼れるデザイン。

シールも手作りで、こども達の挑戦したい気持ちを盛り上げます!

デザインの得意なお母さんが作ってくれたのだと思います。

ごちそうは、お菓子を焼くのが得意なお母さんが

ケーキを焼いてきてくれたり、

果物を切って、自分たちでフルーツポンチを作ったり。

 

それぞれ、「私、これならできるわ」ってことで

お手伝いしてくださって、

しかも、楽しんで準備してくださって、

自分のこどもも含め、地域のこども達のために、

 すてきな場を作ってくださいました。

みんながこども達を育てているなぁって

見ていてしみじみ思いました。

てらこや新都心のメインスタッフの方にプレゼントを渡し、

この場があるから、こうしたパーティーもできるんだなぁと

こども達もしみじみ味わえたのではないでしょうか?

 

とっても、いい地域の居場所になっていますよ、

てらこや新都心

 

4年たって、こんな形になってきました〜。

 

今日は てらこや食堂の日!!

そして、今日はてらこや食堂の日です。

こども食堂があちこちで行われている中、

てらこや食堂は

こどもに限らず、地域の大人も遊びに来て、

一緒に食事をしましょう!というものです。

たとえば学生さんで、地方から出てきて

一人暮らしをしている人とか、

ご家族が遠く離れていて、一人で食事をされている

ご年配の方とか、

そんな方々にも、来ていただきたいなと

地域に開いた形の食堂です。

当日なので、もしご参加される方は

ご確認とられてからにお願いします。

こちらでご確認くださいね。

terakoya-labo.org

 

1月27日のおるたネットカフェもお母さん達の企画です

先日お伝えした、おるたネットカフェの参加者も

まだまだ募集中です。

子育てに一段落ついた教育に関わっているお母さんや

子育て真っ最中のお母さんが、

こども達も様々なんだから、教育も様々あっていいのでは?と

多様な教育について、話し合う場を企画しました。

不登校に悩んでいる方、

いろいろな学びの方法を知りたい方、

自分たちで学び場を作りたいという方、

いろいろな方に集まっていただいて

みんなでお茶を飲みながら、楽しく語り合いましょう。

詳細はこちらをご覧ください。

tanq.hatenablog.com

 

 

 

  

にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
にほんブログ村

 

てらこやで 醤油をしぼる

放課後のこども達の様子を久しぶりにご報告。

昨日は畑しごとの日でした。

手作り醤油、2年越しだよ!!

ご自宅でお醤油を作っているAさんが、

こども達に醤油絞りの体験をさせたいと、持って来てくださいました。

 

f:id:micata-artproject:20171220142547j:plain

 

この醤油をしぼって、お餅を焼いてみんなで食べました。

出来たてのお醤油はおいしい〜。

何回も醤油をつけては焼き、つけては焼き、する子や

おかわりをする子もたくさんいて、

そんなに食べて、夕飯大丈夫?とちょっと心配になりましたが…。

 

f:id:micata-artproject:20171220142734j:plain

 

 

こども達で醤油造りに挑戦!!

美味しい醤油、自分たちでも作りたい!!となり、

材料をまぜて、お水を入れて、あっという間にできた〜!

f:id:micata-artproject:20171220142652j:plain

 

みんなで分けっこしました。

f:id:micata-artproject:20171220142620j:plain

2年後が楽しみですね〜。

 

 

手しごと体験、来年もつづけたいね

こんなふうに、昔ながらの手しごと体験を

こども達に伝えていく予定です。

自分たちの生活は、自分たちで作ることもできるんだよって伝えたい。

これは公開募集はかけないシークレット企画。

てらこや火曜日の畑を、頻繁に見にきてくださった方には

わかる企画です。

 

てらこや新都心をこまめにチェック!

今週の木曜日は 誰でも参加できる

てらこや食堂の日〜!

 こちらでご確認くださいね。

terakoya-labo.org

1月27日のおるたネットカフェもお楽しみに〜

先日お伝えした、おるたネットカフェの参加者も

まだまだ募集中です。

不登校に悩んでいる方、

いろいろな学びの方法を知りたい方、

自分たちで学び場を作りたいという方、

いろいろな方に集まっていただいて

みんなでお茶を飲みながら、楽しく語り合いましょう。

詳細はこちらをご覧ください。

tanq.hatenablog.com

カフェの内容というよりも、

こちらを読んでくださっている方で、

埼玉に住んでいらっしゃる方々とも

直接つながる機会になったらうれしいです〜。

 

 

 

  

にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
にほんブログ村